【営業日に関するお知らせ】
明日6/5(月)は全体会議のためフーチーズ渋谷店/SidePark店共に臨時休業となります。
ご不便おかけ致しますが何卒よろしくお願い致します。

【ブログ】ロック好きBassmanの足元に。 Two Notes Revolt Bass

【ブログ】ロック好きBassmanの足元に。 Two Notes Revolt Bass

こんにちは。和田です。
花粉がちょっとおさまってきたと安心していたら、今度は黄砂…。
目と鼻に早く平和が訪れて欲しいです。

さて、先日からBass関連はひたすらに東海岸サウンド(Active Bass)主体でしたので、今回は西海岸サウンド(Passive Bass)へ舞台を移します。
そんな訳で本日ご紹介するのはコチラ
Two Notes Revolt Bass

詳細はコチラをクリック

既にRevolt Guitarは下記のブログにてご紹介済みですが、このRevolt Bassがまた素晴らしいんです。

真空管をプリ部に使用することによる生々しいサウンドもですが、各チャンネルのチョイスも素晴らしい、そして後でもピックアップしますが、DIアウトの音が凄く良い!!
繋いでまずは1チャンネルで弾いた瞬間に

あ、Ampegやわ

と思う音が出てきます。実際に店頭でチェックした多くのBassmanが驚かれますので、この音は間違いないかと。
音の良さの秘密はDIアウト。DIアウトにはAmpeg SVT-810Eのキャビネットからインスパイアを得たサウンドがシミュレートされており、チャンネル1はAmpeg SVT ’76を元にした音とあって、この2つが合わさればもうAmpegサウンドという訳です。

ですので、店頭ではDIアウトからフルレンジスピーカーに繋げており、見慣れない光景に試奏前のBassmanに戸惑いの表情が見えますが、1音鳴らすとご納得頂けるサウンドが出力されますので、ご安心を!!

シミューレーターを通すとなるとレーテンシーが心配なBassmanもいらっしゃると思いますが、こちらの回路はアナログなので、レーテンシーを感じる事無く、リアルアンプさながらのテンション感でプレイ出来ます。この部分って結構重要なのではないでしょうか?
そしてステージでDIアウトを使えばこの音がPAを通って客席に送られますので、安心ですね。
もちろん、プリアンプとしてアンプへのリターン、INPUTへの接続時の音もGoodです。

チャンネル2(Vintage Dirt)は、Marshall 1992 JMP Super Bass Mark IIをシミュレートしたサウンド、チャンネル3はTwo Notesオリジナルのハイゲインチャンネルとなっています。
この2つのドライブチャンネルのサウンドも素晴らしい(特にVintage Dirtでのロックサウンドが堪らない)のですが、まずはクリーンのチャンネル1のサウンドに酔いしれてください。なぜならば

このチャンネルだけでも欲しい

と思えるサウンドが出ますので。
そしてこの音を最大限に味わえるのはやはりパッシブベースかなと。その理由は実際に弾いてみればわかりますので、ぜひ店頭でチェックしてください。ロックなフレーズを弾いてみれば、そこには西海岸の景色が!!

Come ON! ロック大好きBassman!!!!

お待ちしております。
和田

ご来店/通信販売ご利用にて楽器を購入する際のお支払い方法に関して

店頭販売でのお支払い

  • 現金及びクレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)がご利用いただけます
    カード分割払いは3回からご利用いただけます。リボ払いに対応いたします
  • カード分割のほか、オリコ/ジャックスのショッピングクレジット支払いがご利用いただけます。
  • Paypayご利用いただけます

通信販売ご利用時

銀行振込の場合は事前に在庫の確認/商品の確保をお願いいたします。ご住所と商品サイズにより送料が確定いたしましたらスタッフよりお電話かメールにてご連絡いたします。

お振り込み先:三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通口座 6347419 カブ)クルーズ

商品代引きでのご購入も可能です(別途手数料が必要となります)
佐川急便eコレクト(両店舗共通)ヤマト便コレクト(サイドパーク店のみ)


代引きは現金決済以外にもカード決済(JCB/VISA/AMEX etc 分割可能)がご利用いただけます

sagawa-ecorrect

分割支払いならショッピングクレジットがお得です

事前シミュレーションからクレジット支払いの回数や支払い金額をチェックできます。左のバナーからお申し込みください(本審査ではございません)

Return Top