Crews Maniac Sound Bass

 〜クルーズマニアックサウンドのベースとは〜

1990年代からスタートしたクルーズマニアックサウンドのベースシリーズ。当初はカスタムオーダーのみで製作され、好みのネックとボディー、そしてハードウエアとエレクトリックを組み合わせる「コンポーネント・スタイル」でした。このベースが当時のスタジオミュージシャン/演奏家に好評であったことや、多くのミュージシャンが求める仕様が似ていた(求める音、要望は皆さん同じだった)事もあり、ラインナップを決め、6本から12本をロッド生産にて販売するようになります。この時、JB-Modern、そしてJackson4/5、Be Bottom’ 21/24という不動のラインナップは既に完成していました。その後、さらに多くのプロミュージシャンやバンドマンのフォローを受けて、ラインナップを増やし続けています。

クルーズベースの信条はとにかく「弾きやすい事」にあります。

長時間の演奏においても疲れないプレイアビリティー。ローアクションを可能にするだけでなく、ローアクションでも弦のテンションが乱れず、正しいイントネーションでプレイできる楽器全体のバランス感。国内外のミュージシャンが絶賛するのは楽器のダイナミクスと自由度の高さです。「こういう音が出ます」という楽器ではなく「こういう音を出したい」というプレイスタイルに添うことができる楽器。それがクルーズ・ベースの魅力だと思います。

〜カスタムオーダーに関して〜

フーチーズ(渋谷店/サイドパーク店)ではクルーズマニアックサウンドのセミオーダー受注を随時行っております。定番モデルを自分好みのカラーで仕上げたり、少しスペックを変えて個性的に… 2本目、3本目と所有されるオーナーの皆様が多いクルーズですが、新しいベースにはちょっと手を加えてみても面白いかもしれません。

お見積もりは2スペックまで無料。基本的には即日お見積もり可能です。代金のお支払いは現金(一括支払いまたは受注時/完成時の2回払い)クレジットカード(来店時のみ分割可能)のほか、60回までのショッピングクレジットもご利用いただけます。お気軽にお問い合わせください。

ご来店/通信販売ご利用にて楽器を購入する際のお支払い方法に関して

店頭販売でのお支払い

  • 現金及びクレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)がご利用いただけます
    カード分割払いは3回からご利用いただけます。リボ払いに対応いたします
  • カード分割のほか、オリコ/ジャックスのショッピングクレジット支払いがご利用いただけます。
  • Paypayご利用いただけます

通信販売ご利用時

銀行振込の場合は事前に在庫の確認/商品の確保をお願いいたします。ご住所と商品サイズにより送料が確定いたしましたらスタッフよりお電話かメールにてご連絡いたします。

お振り込み先:三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通口座 6347419 カブ)クルーズ

商品代引きでのご購入も可能です(別途手数料が必要となります)
佐川急便eコレクト(両店舗共通)ヤマト便コレクト(サイドパーク店のみ)


代引きは現金決済以外にもカード決済(JCB/VISA/AMEX etc 分割可能)がご利用いただけます

sagawa-ecorrect

分割支払いならショッピングクレジットがお得です

事前シミュレーションからクレジット支払いの回数や支払い金額をチェックできます。左のバナーからお申し込みください(本審査ではございません)

Return Top