
こんにちは、橋川です。
【その5】弦長(スケール)って同じじゃないの?!
前回は、ド定番のボディシェイプ「D / ドレッドノート」と「000 / トリプルオー」をご紹介させていただきましたが、今回はナットからブリッジサドルまでの「弦長 / スケール」のお話。
実は、このふたつのボディシェイプ、ナットからブリッジサドルまでの長さ(弦長/スケール)が異なるのです。
ドレッドノートのスケールは「25.4インチ」/ ロング・スケール
インチで表記されると「?!」という方も多いと思いますので、普段使い慣れている単位に置き換えてみましょう。1インチ=2.54センチメートルなので、25.4インチ≒64.5センチメートルになりますね。
ドレッドノートのスケールは約645mmで、ロング・スケールと呼ばれています。
弦長が長い分、音に張りがあり、パワフルなサウンドが特徴です。フラットピックでストローク演奏される方などに人気があります。
トリプルオーのスケールは「24.9インチ」 / ミディアム・スケール
一方、トリプルオーのスケールは24.9インチ≒63.2センチメートル。
約632mmのスケールとなっており、こちらはミディアム・スケールと呼ばれています。
弦長が少し短い分、弦のテンション(張力)も弱くなり、多少柔らかめのサウンドが特徴です。フィンガースタイルで演奏される方などに人気があります。
話の中に「フラットピック」が出てきましたが、「フラットピック」とは、おにぎり型や、ティアドロップ型をしたピックの事です。フィンガースタイルでは、「サムピック」という親指に装着するピックなどをお使いの方もいらっしゃるかもしれません。
皆さん、ピックは何をお使いでしょうか?素材は?!
次回は、ピックのお話しをしてみたいと思います。
橋川
ご来店/通信販売ご利用にて楽器を購入する際のお支払い方法に関して
店頭販売でのお支払い
- 現金及びクレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)がご利用いただけます
カード分割払いは3回からご利用いただけます。リボ払いに対応いたします - カード分割のほか、オリコ/ジャックスのショッピングクレジット支払いがご利用いただけます。
- Paypayご利用いただけます
通信販売ご利用時
お振り込み先:三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通口座 6347419 カブ)クルーズ
商品代引きでのご購入も可能です(別途手数料が必要となります)
佐川急便eコレクト(両店舗共通)ヤマト便コレクト(サイドパーク店のみ)
代引きは現金決済以外にもカード決済(JCB/VISA/AMEX etc 分割可能)がご利用いただけます


分割支払いならショッピングクレジットがお得です
事前シミュレーションからクレジット支払いの回数や支払い金額をチェックできます。左のバナーからお申し込みください(本審査ではございません)