
圧倒的にノイズレスで、クリアなサウンドを実現。
販売価格
1.5m[LS/SS] 21,120円(税込) /3m[LS/SS] 29,040円(税込) / 5m[LS/SS] 45,980円(税込) / 7m[LS/SS] 62,920円(税込)
その他、全長を指定した特注ケーブルも受注いたします。

世界初のノイズ除去機能付きギターシールド
これまでのギターシールドとは別次元のクオリティを実現したアコースティックリバイブ・ケーブル
PC- TripleC 導体を採用
ケーブル導体には鍛造製法による世界初の音響専用導体PC-TripleCを単線導体として採用しています。PC-Triplec導体は鍛造製法によって高密度且つ結晶の方向性を電気が流れる横方向に連続させた現在世界最高峰の導通特性を誇る新導体です。
ACOUSTIC REVIVEではこのPC-TripleCを単線導体として採用、単線は通常の撚り線導体のような迷走電流の発生がないため歪みや濁りのない純度の高い正確な伝送が可能となります。
PC-TripleC導体とは
APC-TripleCは素材にミクロン単位の不純物を取り除いたOFC(無酸素銅)を使用し、鍛造によって素材を約80%まで圧縮し、導体密度を極限まで高めると共に結晶粒界に方向性を持たせるという、画期的な技術で開発された世界初のオーディオ専用導体になります。
ミクロン単位の不純物の無いOFCは導体純度でPCOCCを上回り、単結晶素材であるPCOCCでも避けられなかった内部空礫なども鍛造によって無くなり、高純度・高密度の導体となっております。
アコースティックリバイブ オフィシャルサイトより引用
また6Nなどの高純度銅でも縦方向の結晶粒界を電流が通る際の抵抗も、電流の流れに沿った結晶粒界であるPC-TripleCでは発生しません。 あらゆる面でオーディオ用として理想的な新導体となっております。
※PC-TripleCは特許第5871985の音響用導体です。
PC-Triple Cに関してはこちらの記事もご覧ください(別ウィンドウにてご覧いただけます)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/629675.html
テフロン絶縁
絶縁材には比誘電率の低いテフロンを採用。
比誘電率とは電気の流れを止める力を表す値で、通常のギターシールドの絶縁材で使われる塩ビの比誘電率は5.6という高い数値ですが、テフロンの比誘電率は2.2と半分以下となります。そのため伝送スピードが圧倒的に向上し繊細なニュアンスなどもストレートに伝わって来ます。
天然シルク緩衝材&トルマリン含浸シース
緩衝材と外部シースには天然シルクと天然鉱石トルマリンのパウダー入りを採用し、静電気の発生を防止。艶やかで瑞々しい音色と質感を実現します。
2芯シールド構造
これらの優れた素材を活かすため、GB-TripleC-FMではケーブル自体の構造も1芯同軸構造ではなく2芯シールド構造を採用しています。
通常のギターシールドで採用されている1芯同軸構造はホット(+)とコールド(-)の導体の形状が異なるため位相の乱れが発生してしまい、更にコールド側がシールドも兼ねているため外来ノイズの影響をもろに受けてしまいます。
対して2芯シールド構造はホットとコールドが同じ形状であるため極めて正確な位相特性を実現し、導体の周りに独立したシールドが施されるため、外来ノイズの飛び込みを強力にシャットアウトすることが可能となります。
完全非磁性体制振構造フォーンジャック&高音質ハンダ
どんなに良質なケーブルを使用してもフォーンジャックの性能が悪ければ全てが台無しになってしまいます。
通常のフォーンジャックは内部に鉄芯が埋め込んであるため磁化してしまい音を激しく歪ませ濁らせてしまいますが、GB-TripleC-FMのフォーンジャックは無垢の黄銅を削り出した完全非磁性構造のため磁気による影響が発生しません。表面は長期間の使用でも酸化しない高級金メッキ仕上げとなっております。
またカバー部分に航空グレードアルミ合金を採用することで異種金属による制振効果が生まれ大音量時の振動の影響による音質劣化を回避出来ます。
ハンダは金と銀を配合した鉛レスの高音質ハンダを使用し、導通特性を極限まで高めています。
FINEMET®によるノイズ除去効果

GB-TripleC-FMケーブルが最も画期的であるポイント、それが世界初のノイズ除去ギターシールドであることです。
ギターやベース、エレピやキーボードなど、楽器とアンプや機材の間には伝送上のノイズが行き交ってS/N比を劣化させ「音の見通し」を著しく阻害しています。
GS-1.0TripleC-FMでは日立金属が開発した新時代のノイズ除去素材FINEMET®をギターシールドに搭載することで伝送ノイズを吸収消滅させることが可能としました。
完全ノイズレスの環境によって、これまで聴いたことのないご自身の楽器の真の音をご体験頂けます。
※店頭にてサンプルケーブルを展示中。
ご愛用のケーブルとサウンドの比較を行うことも可能ですので、お気軽にお声掛けください。
ACOUSTIC REVIVE ストックはコチラ
ご来店/通信販売ご利用にて楽器を購入する際のお支払い方法に関して
店頭販売でのお支払い
- 現金及びクレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)がご利用いただけます
カード分割払いは3回からご利用いただけます。リボ払いに対応いたします - カード分割のほか、オリコ/ジャックスのショッピングクレジット支払いがご利用いただけます。
- Paypayご利用いただけます
通信販売ご利用時
お振り込み先:三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通口座 6347419 カブ)クルーズ
商品代引きでのご購入も可能です(別途手数料が必要となります)
佐川急便eコレクト(両店舗共通)ヤマト便コレクト(サイドパーク店のみ)
代引きは現金決済以外にもカード決済(JCB/VISA/AMEX etc 分割可能)がご利用いただけます


分割支払いならショッピングクレジットがお得です
事前シミュレーションからクレジット支払いの回数や支払い金額をチェックできます。左のバナーからお申し込みください(本審査ではございません)