
コレクター放出品。貴重なダブルネック・プライベートストック#515。ジョー・ナッグス在籍の黄金期に製作されたこのギターはキルテッドメイプル/サウスアメリカンマホガニーボディを採用したホロウ構造となっております。
販売価格:¥2,838,000(消費税込み)
デジマートで購入する











状態:全体的に目立った傷や汚れなしの良コンディション。金属パーツは僅かにくすみあり。フレット残は9割以上。
付属品:純正スエードレザーケース、トレモロアーム、認定証、各種書類、調整用レンチ
1970年台のPre Factory期からPRSと関係を築いているサンタナ。本人のために80年に製作されたProto、83年に製作されたダブルネック。90年代に製品化されたSANATANAⅠ/SANATANAⅡを経て製作されたのがこのPrivate Stock SANATANA Ⅱ Double Neckです。通称「サンタナヘッド」と呼ばれるヘッドシェイプ、イーグルインレイとオームシンボルが施されたロッドカバーが特徴です。
ジョー・ナッグス在籍の黄金期に製作されたこのギターはキルテッドメイプルとサウスアメリカンマホガニーをボディに採用したホロウ構造となっております。またキルテッドメイプル(表/裏)、中層のサウスアメリカンマホガニーはおそらく大判のワンピースかと思われます。合わせてブラジリアンローズウッドネック&指板というスペックの1本。豊かなレゾンナンスを生まないわけがありません。
上記のマテリアルスペックに加え、ゴールドパーツ/ゴールドインレイなど圧倒的存在感。まごうことなき特別な1本です。
コレクター放出品のためコンディションは良好です。ポールリードスミス氏のサイン入り証明書(透かしあり)が付属します。ケースに入れた状態で長い間大切に保管されておりました。フレット残は9割以上。金属パーツのくすみ、この時期のPRS”仕様”である塗装の経年変化による白濁も少なく、全体的に美しい姿を保っております。ネックコンディション/トラスロッドも問題ありません。
ART PRS P72,73に見開きで本機が掲載されております。


※こちらの商品は店頭では展示しておらずケースに入れ保管しております。ご覧になりたい場合はスタッフにお声掛けください。
SPECIFICATION
WEIGHT:5.82kg
WOODS:
Neck: Brazilian rosewood
Fingerboard: Brazilian rosewood
Top&Back body: Quilted maple
Middle body: South American mahogany
Headstock Veneer: Brazilian rosewood
COLOR/STAIN: Orange
INLAY: Etched gold
PICKUPS: 6 string – Treble: Santana Bass: Santana
12 string – Treble: Santana Bass: Santana
ELECTRONICS: Santana II (Volume/Tone/3way PU selector switch), two-way toggle neck selector switch.
HARDWARE: Gold PRS adjustable stoptail and tremelo, gold locking mini tuners with ebony
buttons
SPECIALS: Custom doubleneck Santana II. orange finish, etched gold inlays

〜通販をご利用のお客様へ〜
*お届けの商品は写真の実物となります。
*出荷時は新品の弦を使用し調整致します。ご希望の弦(ブランド/ゲージ)やセットアップがございましたら注文時にお知らせください。
*フーチーズでは通信販売もご安心頂けるよう最善を尽くしております。
*何か気になることやご質問/ご相談ございましたらお気軽にお問い合わせください。