
単体でも十分なゲイン量を持ったTS系ドライブ。TS系らしいミッドレンジの粘りをもちながらも音抜く、ギタリストに優しいTS系ドライブです。
販売価格:¥32,780(消費税込み)
TS系のあのサウンドは好きだけど、もうちょっとゲインが欲しい、もうちょっと抜けがあって欲しい。
そう思っているギタリストの方は多いのではないでしょうか?
歴代の有名ギタリストが使用してきたあのサウンドは魅力的ではありますが、実際に使ってみるとアンサンブルに馴染まなかったりと苦戦した経験がある人も多いことでしょう。
IDEA-TSX ver.2はTS808のサウンドを現在風にブラッシュアップしたオーバードライブです。
フルアップ時のゲインは十分にあり、ゲインブースターなしでもソロプレイが可能なくらいの十分なゲイン量です。
またエフェクト音の際のクリーンのミックス具合も良く、ゲインアップしてもクリアーさと音圧が残りますので、ゲインアップ時のカッティングもしっかりと抜けてくる印象です。
モードSWによりトーンのレンジも変化可能で、様々なサウンドに対応できるまさに現在版のTS。
使えるオーバードライブをお探しの方、ぜひ一度IDEA-TSX ver.2を使ってみてください。
オーバードライブの代名詞でもあり常に愛用されてきた銘機Tube Screamer TS-808に対するリスペクトを表現し、仕様、サウンド、機能すべてをモダンに纏めました。
用途、ギターやピックアップ等の違いを考慮した3モード= Bright、Normal、Fatを搭載しています。
■仕様、サウンド
FETスイッチやバッファ全てを削除し、トゥルーバイパス化することによりダイレクトなサウンドを実現させる。TONEの抵抗値を変更しよりナチュラルな可変になりました(ver.1比)。また、GAINは2倍程度増強(ver.1比)、VOLUMEのレンジはより広く設計。
■モードSW
Up=Brightモード(独自の設計により、高域を心地良く伸ばしたモード)
Middle=Normalモード
Down=Fatモード(FulldriveやTurbo TS等にも見られる、ローミッドを協調したモード)
※TSよりも低域は太く、高域はクリアにというところも製品特徴です。
■コントロール(IDEA-TSX ver.2、IDEA-DSX ver.2、IDEA-FZX ver.1、IDEA-BMX ver.1、IDEA-RTX ver.1、共通)
Left=VOLUME、Center=TONE、Right=GAIN
■フット・スイッチ キャップ
Green
■LED
Green
■正相出力
■仕様
・接続端子:Input、Output、DC9V In
・電源:9Vバッテリー、DC9V ACアダプター(センターマイナス)
・外寸:幅 (W) 69 mm、奥行き (D) 111 mm、高さ (H) 47 mm
・重量:約253g(電池含まず)
ご来店/通信販売ご利用にて楽器を購入する際のお支払い方法に関して
店頭販売でのお支払い
- 現金及びクレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)がご利用いただけます
カード分割払いは3回からご利用いただけます。リボ払いに対応いたします - カード分割のほか、オリコ/ジャックスのショッピングクレジット支払いがご利用いただけます。
- Paypayご利用いただけます
通信販売ご利用時
お振り込み先:三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通口座 6347419 カブ)クルーズ
商品代引きでのご購入も可能です(別途手数料が必要となります)
佐川急便eコレクト(両店舗共通)ヤマト便コレクト(サイドパーク店のみ)
代引きは現金決済以外にもカード決済(JCB/VISA/AMEX etc 分割可能)がご利用いただけます


分割支払いならショッピングクレジットがお得です
事前シミュレーションからクレジット支払いの回数や支払い金額をチェックできます。左のバナーからお申し込みください(本審査ではございません)