
こんにちは、橋川です。
【その3】ボディサイズの色々
実はアコースティックギターは様々なボディサイズが存在します。
アコースティックギターと言えば、1883年からの長い歴史を持つ、アメリカの「Martin Guitars」。同社のボディサイズは、現在多くのメーカーの基準となっています。

見てびっくり。
画像はウクレレのサイズも一部含みますが、マーチン社はこれだけ多くのボディサイズをラインナップ。また画像にはありませんが、この他にも2000年を過ぎてから追加された、新しいボディシェイプも存在します。おおよそ、30タイプのサイズがありますね。

その中でも一般的なボディサイズはこの辺りでしょうか。
しかし、「Grand Performance / GP」シェイプは2010年からのプロダクツなので、私なんかは馴染みがありません・・・。
マーチンは、幅広くボディサイズを用意していますが、それぞれ音量、トーンなど、サウンドへも影響を与えます。
次回はその辺りも含めて、超定番と言えるボディサイズ、「ドレッドノート」と「トリプルオー」をピックアップしたいと思います。
橋川
ご来店/通信販売ご利用にて楽器を購入する際のお支払い方法に関して
店頭販売でのお支払い
- 現金及びクレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)がご利用いただけます
カード分割払いは3回からご利用いただけます。リボ払いに対応いたします - カード分割のほか、オリコ/ジャックスのショッピングクレジット支払いがご利用いただけます。
- Paypayご利用いただけます
通信販売ご利用時
お振り込み先:三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通口座 6347419 カブ)クルーズ
商品代引きでのご購入も可能です(別途手数料が必要となります)
佐川急便eコレクト(両店舗共通)ヤマト便コレクト(サイドパーク店のみ)
代引きは現金決済以外にもカード決済(JCB/VISA/AMEX etc 分割可能)がご利用いただけます


分割支払いならショッピングクレジットがお得です
事前シミュレーションからクレジット支払いの回数や支払い金額をチェックできます。左のバナーからお申し込みください(本審査ではございません)