
こんにちは、橋川です。
【その4】定番ボディサイズ「D」&「000」
アコースティックギターは、先日ご紹介させていた通り、様々なボディサイズが存在します。 今回は「超」が付くほど代表的なボディサイズをご紹介したいと思います。
「Martin Guitars」の中でも、中心となるボディシェイプはコチラ。
ドレッドノート / Dreadnought
ボディサイズを語る上で絶対に外せない「ドレッドノート」シェイプ。一度は聞いたことがある「D-28」や「D-18」などのモデル名の「D」は、「Dreadnought」の「D」です。

ドレッドノート・シェイプが今の形になったのは、1934年の事。もうかれこれ90年近く前なんですね。
マーチン社の中で大型のボディシェイプだった為、当時の大型戦艦に由来して「ドレッドノート」と名付けられたのです。
ボディの大きさだけでなく、深さもあります。この大型ボディならではの音量、低音の迫力は、多くのミュージシャンを虜にしてきました。
まさに、アコースティックギターの礎とも言える、王道のボディシェイプです。
トリプルオー / 000
先程ご紹介のドレッドノートと並び、定番と言えるボディシェイプは、やはり「トリプルオー」シェイプでしょう。

1990年代にエリック・クラプトン氏が愛用したことで、人気が爆発したボディシェイプとしても有名です。
ドレッドノートと比べても、ボディの長さ、幅ともにひと回り小さく、ボディのくびれもきつくなっています。また、ボディ厚も薄く仕上げられています。
サウンドは、コンパクトボディならではの少し抑えられた音量バランス。抱えやすいサイズ感も魅力的です。
実は、このふたつのボディシェイプ、ナットからブリッジサドルまでの長さ(弦長/スケール)が異なるのです。
次回はこの辺りをお話しましょうかね?
橋川
ご来店/通信販売ご利用にて楽器を購入する際のお支払い方法に関して
店頭販売でのお支払い
- 現金及びクレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)がご利用いただけます
カード分割払いは3回からご利用いただけます。リボ払いに対応いたします - カード分割のほか、オリコ/ジャックスのショッピングクレジット支払いがご利用いただけます。
- Paypayご利用いただけます
通信販売ご利用時
お振り込み先:三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通口座 6347419 カブ)クルーズ
商品代引きでのご購入も可能です(別途手数料が必要となります)
佐川急便eコレクト(両店舗共通)ヤマト便コレクト(サイドパーク店のみ)
代引きは現金決済以外にもカード決済(JCB/VISA/AMEX etc 分割可能)がご利用いただけます


分割支払いならショッピングクレジットがお得です
事前シミュレーションからクレジット支払いの回数や支払い金額をチェックできます。左のバナーからお申し込みください(本審査ではございません)