
渋谷店ニシキドです。
今回もお客様のカスタムオーダーギターをご紹介です。
お客様は以前よりCrews SECをご愛用頂いており、今回は更にトラッド寄りな仕様のギターにしたいということからVINTAGE LINEでのオーダーをご検討。
ということで早速 店頭でいくつかのVINTAGE LINE STシリーズを試奏頂きました。アルダー1Pボディ/ハカランダ指板のST-60、アルダー1Pボディ/ワンピースメイプルネックのST-59など。搭載しているK&Tピックアップの特徴もご説明しつつネックシェイプの違いなども体感して頂きます。
またお客様がトランスカラー(透かしのフィニッシュ)をご希望されていることがわかったのでアルダーだけでなくアッシュボディのBottom’s Upなども試して頂き、それぞれのサウンド傾向や塗装をした際の質感や仕上がりの話を詰めていきます。
形が見えてきました。
ベースになったのはSECと同じくメイプルワンピースネックのSTシェイプVINTAGE LINE ST-59。
カラーのご希望はBottom’s UpのレギュラーカラーにあるVintage Blueというトランス(透かし)カラー。なので今回はトランスカラーの映えるアッシュ材をワンピースで採用してみることにしました。


そして出来あがったギターがこちら!!






とても美しくてクールなルックスです。木目の”うねり”がワイルドなアッシュ材を採用してみました。爽やかなルックスの中にある強い存在感。たまりません。

ワンピースメイプルネックはST-59同様トライアングル(V)シェイプを採用。厚みがあり芯のある音を持ちつつも、両サイドはスリムな形状になっており親指を回しこむグリップスタイルなどでも快適です。
細かいスペックをみていきましょう。

まずはピックアップ。今回はK&T HS-62を採用しました。
店頭で試奏頂いたHS-62を強く気に入って頂けたというのもありましたが、今回のマテリアルスペックはワンピースアッシュボディ×ワンピースメイプルネック。HS-59と合わせるとお客様が求められていた「ロック〜ポップス〜とオールラウンドにこなせるサウンド」というイメージからは離れた強い音になり過ぎてしまいます。そこで今回はしなやかさ(スピード感と適度なコンプレッション感を併せ持つ)HS-62を採用してみました。コントロールは1Volume/2Tone(Front/Middle)。

またお客様のご希望で裏パネルなし、トレモロスプリングは4本掛けのノンフローティングでセッティング。

ペグにはGOTOH SG360 H.A.P-Mを採用。ポストの高さが調整できるロック式タイプです。チューニングの安定度を保ちながら自然な鳴り感、テンション感でのセッティングが可能です。クリアなグロスフィニッシュもお客様の要望通り仕上がり。
というわけで今回はお客様カスタムオーダーのVINTAGE LINE ST-59のご紹介でした。
アッシュの強さにメイプルの明るさ、そこにK&T HS-62のしなやかさと繊細さが加わりプレイヤーのコントロール次第で、明るく軽やかなサウンド〜ワンピースボディ&ネック由来のストレートで芯のあるサウンドまで幅広く表現できるユニークな1本に仕上がったと思います。お客様にも大変ご満足頂けて嬉しい限りでございます。(またブログへの掲載許可もありがとうございます!)
カスタムオーダーをご検討中の場合、ご来店はもちろん、お電話/メール/LINEでのお見積もり/ご相談にも対応しておりますので、まずはお気軽にご連絡いただければと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました。
渋谷店 ニシキド
カスタムオーダーや過去のオーダー完成品ブログはこちらから▼
ご来店/通信販売ご利用にて楽器を購入する際のお支払い方法に関して
店頭販売でのお支払い
- 現金及びクレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)がご利用いただけます
カード分割払いは3回からご利用いただけます。リボ払いに対応いたします - カード分割のほか、オリコ/ジャックスのショッピングクレジット支払いがご利用いただけます。
- Paypayご利用いただけます
通信販売ご利用時
お振り込み先:三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通口座 6347419 カブ)クルーズ
商品代引きでのご購入も可能です(別途手数料が必要となります)
佐川急便eコレクト(両店舗共通)ヤマト便コレクト(サイドパーク店のみ)
代引きは現金決済以外にもカード決済(JCB/VISA/AMEX etc 分割可能)がご利用いただけます


分割支払いならショッピングクレジットがお得です
事前シミュレーションからクレジット支払いの回数や支払い金額をチェックできます。左のバナーからお申し込みください(本審査ではございません)