
ポータブルサイズありながらトランス内蔵/クラスA/B動作を実現。Marshall Super Bassや”PA”のあの質感。ダーティーでナチュラルなオーバードライブをスモールサイズアンプで楽しむ時代です
Dual Channel 販売価格:¥154,000(消費税込み)

KHAN PAKアンプは2.95kgのポータブルサイズありながらトランス内蔵/クラスA/B動作を実現した本格的な真空管アンプです。その音色はVox、Selmer、Marshall、Hiwatt、Sound City等のイメージ。まさにオールドブリティッシュアンプの持つミッドレンジを中心にクランチするあのサウンドです。
パワー管には多くのアンプに採用されている6V6を採用。ただの6V6ではなく、6V6をMT(ミニチュア管)タイプにしたNOS (New Old Stock)のGE 6AQ5をセレクト。プッシュ- プルによる18Wを生み出します。さらに、小音量時にもパワーアンプをハードにドライブさせたサウンドを生み出せる9Wモードも用意されています。このモードは特に録音時に威力を発揮し、真空管アンプならではのコンプレッション感や飽和感をマイクを選ばずに得ることができます。
プリアンプセクションはシンプルなコントロールで、容易にアンプのスイートスポット(心地良いクランチサウンド・ポジション)に到達できます。シングルチャンネルは「やや暗め」なサウンドが基本ですが、ブライトスイッチとミッドシフトスイッチでスッキリヌケの良いサウンドも引き出せます。
加えて、スピーカーシミュレート内蔵のラインアウトを搭載。しかも、このアウトプットはロードボックスやスピーカーを繋がなくても使用可能。フルチューブアンプでしか成し得ない、豊かなサウンドをラインレコーディングで使用できます。
ポストプリアンプにセンドリターン端子も備えていますので、まさに70年代から90年代までを彩った「あのチューブアンプサウンド」が現代的な使い勝手を全て備えて蘇りました。
About KHAN
前職セントルイスミュージック(=SLM/アンペッグやクレイトのブランド)でアンプデザインやヴィンテージモデルの復刻を担当。最近ではMagnatoneの新しいアンプ・ラインの設計者でもあるオーバイド・カーン氏の名を冠したブランド。
SLM時代に好評を得たチューブDIのKHANバージョンとも言えるVTDI REDをはじめ、クラシックなオーヴァードライブサウンドからナチュラルでありながら密度を持ったハイゲインサウンドまで生み出すPAKシリーズアンプを生み出している。
ご来店/通信販売ご利用にて楽器を購入する際のお支払い方法に関して
店頭販売でのお支払い
- 現金及びクレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)がご利用いただけます
カード分割払いは3回からご利用いただけます。リボ払いに対応いたします - カード分割のほか、オリコ/ジャックスのショッピングクレジット支払いがご利用いただけます。
- Paypayご利用いただけます
通信販売ご利用時
お振り込み先:三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通口座 6347419 カブ)クルーズ
商品代引きでのご購入も可能です(別途手数料が必要となります)
佐川急便eコレクト(両店舗共通)ヤマト便コレクト(サイドパーク店のみ)
代引きは現金決済以外にもカード決済(JCB/VISA/AMEX etc 分割可能)がご利用いただけます


分割支払いならショッピングクレジットがお得です
事前シミュレーションからクレジット支払いの回数や支払い金額をチェックできます。左のバナーからお申し込みください(本審査ではございません)