【営業日に関するお知らせ】
明日6/5(月)は全体会議のためフーチーズ渋谷店/SidePark店共に臨時休業となります。
ご不便おかけ致しますが何卒よろしくお願い致します。

【SOLD】Crews Memory of Sonoma Classical Koa Limited

【SOLD】Crews Memory of Sonoma Classical Koa Limited

生鳴りを妨げずサウンド・弾き心地・使い勝手 全てを手に入れたいユーザーに。コア材特有の明瞭なサウンドをもったリミテッドモデル。音の立ち上がりも良く、アルペジオや、早いパッセージにもレスポンス良く反応してくれるリミテッドモデルに仕上がっています。良質な国産エレガットです。

販売価格:¥264,000(消費税込み)

Memory of Sonoma Classicalはフルサイズ|カッタウェイの入ったエレクトリック・ガットギターです。一般的なクラシックギターのナット幅は52.0mm~54.0mmが多いなか、Sonomaではナット幅48mmを採用しています。 またわずかながら指板にはRがついており、これにより鉄弦・アコースティックギターやエレクトリックギターからの持ち替え時にも取り回しが良いという利点があります。 EG-1500Cシリーズと比べてややナット幅が広めで、音の分離が良く6弦/1弦の鳴り方など、クラシックギターにより近い鳴りを持っています。

こちらはコア材を使用したリミテッドモデル。ボディトップにはジャーマンスプルース、サイド&バックには美しいコア(プライ)を採用しています。ロゼッタにも同じくコア材を使用しているのもポイントです。

ジャーマントップ&コアならではの高域があり、立ち上がりが良く華やかなサウンドです。

緩やかなカッタウェイと独自の非対象ネックエンドシェイプによりハイポジションのアクセスが抜群。伴奏からソロプレイまで幅広いユーザー層に支持されています。

またピックアップシステムにはMi-Siを採用。生鳴りを妨げず使えるエレクトリック仕様となっています。
ボディ内部に電池を搭載したり、ボディサイドにプリアンプコントロールパネル用のスペースを設けたりする必要がないので、生鳴りに大きな影響を与えることがありません。付属のプラグ型アダプターをジャックに差し込み60秒間充電するだけで最大8~16時間の使用が可能。Mi-Siのサウンドは非常にナチュラルで、個体の鳴りを活かしたサウンドメイクが可能です。

SPEC

Body Top : German Spruce
Body Side&Back : Koa (Ply wood)
Neck : Mahogany
Finger Board : Ebony
Nut Wide : 48mm
P.U. : Mi-Si
Case : HardCase
※標準出荷弦はD’Addario EJ-46ですが、写真はEJ-49 Black Nylonを張っております。

ご来店/通信販売ご利用にて楽器を購入する際のお支払い方法に関して

店頭販売でのお支払い

  • 現金及びクレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)がご利用いただけます
    カード分割払いは3回からご利用いただけます。リボ払いに対応いたします
  • カード分割のほか、オリコ/ジャックスのショッピングクレジット支払いがご利用いただけます。
  • Paypayご利用いただけます

通信販売ご利用時

銀行振込の場合は事前に在庫の確認/商品の確保をお願いいたします。ご住所と商品サイズにより送料が確定いたしましたらスタッフよりお電話かメールにてご連絡いたします。

お振り込み先:三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通口座 6347419 カブ)クルーズ

商品代引きでのご購入も可能です(別途手数料が必要となります)
佐川急便eコレクト(両店舗共通)ヤマト便コレクト(サイドパーク店のみ)


代引きは現金決済以外にもカード決済(JCB/VISA/AMEX etc 分割可能)がご利用いただけます

sagawa-ecorrect

分割支払いならショッピングクレジットがお得です

事前シミュレーションからクレジット支払いの回数や支払い金額をチェックできます。左のバナーからお申し込みください(本審査ではございません)

Return Top