
ロック史を飾った様々なフランジャーの軌道を克明に描きだす。MIXコントロール搭載。
販売価格:¥39,050 (消費税込み)

Orbit Flangerは、BRIGADIERディレイ同様にdBucketテクノロジーを採用し、ロック史を飾ったヴィンテージMXRやA/DAのフランジングを克明に描き出します。
この代表的な2種類のフランジング に加えて、strymon独自の「+/-」フィードバックは両位相が入り乱れる立体的なモジュレート空間を生み出します。また、周波数間のウネりの速度 を操る「LFOスイッチ」によって、log・lin・thru 0(信号のキャンセレーションが起こるドラマチックなフランジング)など、1台で3パターンのLFOを搭載しています。
strymonの空間系エフェクターには、スタジオ機器レベルの性能を引き出すSHARC DSP「ADSP-21375」が搭載されています。BBD回路の理論回路をDSPで再現した新技術 “dBucketアルゴリズム”によって、今までのアナログ・エフェクター では到達できなかったサウンドクオリティーと低ノイズを実現しました。
ライン入力(+4dB)にも対応していますので、ミキサーからのインサート等にもご使用いただけます。
おもな機能と特徴
・3タイプのフランジング
ロック史を飾ったビンテージMXRフランジャー、A/DAフランジャーといった機種に代表される2種類のLFOに加えて、strymon独自の「Thru 0」LFOを開発。信号のキャンセレーションが起こるドラマチックなフランジャー・サウンドを搭載。
・MIXコントロール
ほとんどのフランジャーには搭載されていない「エフェクト信号とドライ信号のバランスを調節するコントロール」です。過激なフランジャーのキャラクターを変化させずに原音とのバランスだけ調節できる非常に便利な機能です。
・アナログ・ドライ・ミックス
入力信号(ギター信号等)はAD変換されず、アナログのままディレイ信号とミックスされます。 アナログ信号パスは、内部で昇圧されたアナログ専用電源を用いた高級HiFiレベルのミキサー回路を採用。原音が損なわれることはありません。
・FAVORITE(お気に入り)フットスイッチ
スイッチを長押しすると、コントロールノブのセッティングがメモリーにセーブされます。フットスイッチをオンにしてLEDが点灯すると、以前に保存されたパラメーターが呼び出されます。
・エクスプレッション・ペダル対応
TRS端子のエクスプレッション・ペダルを接続し、任意のコントロールを操作することができます。
例:Roland EV-5、Kurzwell CC-1、M-AUDIO EX-Pなど
・モノラルIN ステレオOUT
アウトプットには、モノラルのアンバランス端子が、左チャンネル、右チャンネル用にそれぞれ用意されています。ギター用のステレオ・エフェクターとしてはもちろん、+4dBの信号にも対応しておりますので、ミキサー卓のインサートに接続してラック型エフェクターと同様に使用することができます。
スペック
・入力インピーダンス:1MΩ
・出力インピーダンス:100 Ω
・S/N比:110dB
・周波数特性:20Hz~20kHz
・最大入力レベル:+8dBu
・A/D & D/A性能:24bit、96kHz
・DSPパフォーマンス:1596 Mega FLOPS
・バイパス:トゥルー・バイパス(出荷時)、バッファードに切り替え可能
・入力電圧:9VDC センターマイナス、250mA
・付属品:専用パワーサプライ
・サイズ・重量:102mm(幅)×117mm(縦)×67mm(高)※突起部含む / 450g
・軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用
ご来店/通信販売ご利用にて楽器を購入する際のお支払い方法に関して
店頭販売でのお支払い
- 現金及びクレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)がご利用いただけます
カード分割払いは3回からご利用いただけます。リボ払いに対応いたします - カード分割のほか、オリコ/ジャックスのショッピングクレジット支払いがご利用いただけます。
- Paypayご利用いただけます
通信販売ご利用時
お振り込み先:三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通口座 6347419 カブ)クルーズ
商品代引きでのご購入も可能です(別途手数料が必要となります)
佐川急便eコレクト(両店舗共通)ヤマト便コレクト(サイドパーク店のみ)
代引きは現金決済以外にもカード決済(JCB/VISA/AMEX etc 分割可能)がご利用いただけます


分割支払いならショッピングクレジットがお得です
事前シミュレーションからクレジット支払いの回数や支払い金額をチェックできます。左のバナーからお申し込みください(本審査ではございません)