
こんにちは、橋川です。先日開催の「Yokoyama Guitars 大試奏会」リポートです。

横山工房立ち上げ時から毎年開催してきた恒例イベント「Yokoyama Guitars 大試奏会」。昨年は残念ながらコロナ禍ということもあり、初めて開催を断念しましたが、今年はリベンジ。無事に開催することができました。
「大試奏会」と銘打ったイベントですが、所有されているオーナー様の愛機の調整会でもあるこのイベント。2年振りということもあり、たくさんのお客様にご来店いただきました。本当にありがとうございます。
ブログを書こうと思ってイベントの画像を見返していました。
皆さん、良い顔をしてらっしゃるので、こちらもニヤニヤしてしまいます。私が多くを語らなくても、写真がイベントを物語っているように思いますので、ぜひイベント画像をお楽しみいただければと思います。
12月4日 土曜日 / 1日目
初日の朝一から、調整のご予約をいただいていました。ありがたいことです。二日間ともに切れ間なく、たくさんのお客様にご来店いただいていましたので、ぜひその雰囲気を写真でご覧ください。








締めは恒例のメンバーで集合写真。コロナ禍なので、皆さんの予約時間をずらして良い感じの分散具合でした。これでも現場は大変な騒ぎでしたよ。笑
皆さま、ありがとうございました!!!

この日は、H様にANのオーダーもいただきました。ありがとうございます。
ホワイトスプルーストップ、マホガニーバック&サイドです。工房より移動した材料より、お好みの材料をチョイスしていただきました。
12月5日 日曜日 / 2日目
横山氏とは武蔵境駅で集合。朝、迎えを待っている後ろ姿です。久しぶりの都会を味わっていただけているのかしら?!

さて、二日目もスタートです。この日も朝一からびっちり予約でいっぱいです。




八王子のY様親子にもご参加いただきました。






とっても良い顔してるので、写真全部使っちゃう。選べない。笑










ものすごい賑わいようでした。ありがたいですね。
T様はお持ちのギターの調整にご来店いただいたにもかかわらず・・・

持って帰るギターが違うような気もしますが・・・ありがとうございます!笑


横山氏との2ショット写真を撮り損ねてしまった方も多かったので、反省です。気をつけます。
イベント終盤はまったりと。スタッフ全員昼食を食べ損ねたので、差し入れいただいた(ありがとうございます!)お菓子を食べながらしばし談笑。

この後、横山氏はその日のうちに長野へ戻りました。お疲れ様でした。
ご都合によりご来店が叶わなかったお客様も、ぜひこのブログを見て雰囲気を味わっていただけたら幸いです。20日ごろまで最新作は店頭でお試しいただけます。
たくさんの皆さまにご来店いただき、とても幸せな時間でした。本当にありがとうございました。
Yokoyama Guitarsが気になっている皆さま。ぜひお気軽にお問い合わせください!
フーチーズ サイドパーク店 / 042-316-6113
こちらの動画も、お時間がある時にぜひご覧くださいね。
ご来店/通信販売ご利用にて楽器を購入する際のお支払い方法に関して
店頭販売でのお支払い
- 現金及びクレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)がご利用いただけます
カード分割払いは3回からご利用いただけます。リボ払いに対応いたします - カード分割のほか、オリコ/ジャックスのショッピングクレジット支払いがご利用いただけます。
- Paypayご利用いただけます
通信販売ご利用時
お振り込み先:三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通口座 6347419 カブ)クルーズ
商品代引きでのご購入も可能です(別途手数料が必要となります)
佐川急便eコレクト(両店舗共通)ヤマト便コレクト(サイドパーク店のみ)
代引きは現金決済以外にもカード決済(JCB/VISA/AMEX etc 分割可能)がご利用いただけます


分割支払いならショッピングクレジットがお得です
事前シミュレーションからクレジット支払いの回数や支払い金額をチェックできます。左のバナーからお申し込みください(本審査ではございません)