

こんにちは、橋川です。
先月開催させていただきました、Yokoyama Guitars アコースティックギター1000本製作記念フェア。多くのお客様のご来店、お問い合わせ、ご注文、誠にありがとうございました。

これからは人気のカマティロバック&サイドモデルや、先日発表させていただいた「Anniversary Limited Model」について追記させていただきたいと思います。
今回は当店お勧めのカマティロモデルのご紹介です。
イチオシのカマティロモデルはこちら!
AR-SC #988 Sitka Spruce (Bearclaw) & Camatillo 3P












こちらのモデルは、人気のオーディトリアムシェイプにラウンドカッタウェイを採用した「AR」。アコースティックソロギタリストに人気の仕様です。最近ではカポタストを多用する曲も多く、ハイポジションでの演奏する上で、カッタウェイがどうしても必要というリクエストも多いです。
独特の赤味を帯びたシトカスプルースをトップに採用。アコースティックギターでは定番の材料ですが、独特の音の粘りと、コシを持つ良材です。シトカスプルースとしては稀少な、ベアクロウの入ったトップ材です。サウンドのみならず、ルックスも良いですね。
バック材にはサップの入ったカマティロ材を使い、3ピースバックに仕上げられています。カマティロにしては少し淡い色身を持った材料で、少し軽やかな立ち上がりが特徴的な個体です。
詳細はこちらからご覧いただけます。
もう一本のお勧めモデルはこちらです。
AN-GC #991 German Spruce & Camatillo 3P












こちらはオーディトリアムシェイプのノンカッタウェイモデルです。工房立ち上げ当初から製作され続けている人気モデルです。最近ではカッタウェイ仕様の製作が多いですが、サウンドはノンカッタウェイモデルならではの魅力があります。
やはりカッタウェイを採用しているモデルと比べると、サウンドのボリューム感があり、とにかく弾いていて心地良いです。当店のスタッフ 坂本もノンカッタウェイモデルがお気に入りのようです。ノンカッタウェイと言えども、ジョイントも14フレットですので、さほどハイポジションをお使いにならない方であれば、こちらもお勧めです。
ボディトップにはプレーンのジャーマンスプルースを採用し、凛とした音の立ち上がり、メロディラインが際立つ芯の強さを持っています。煌びやかな倍音はジャーマンスプルースならではです。バックはドラマチックな杢を持ったカマティロ3ピース材を採用。豊かなミッドからローエンドにかけてのトーンは、カマティロらしさが出ています。
詳細はこちらからご覧いただけます。

まだプレゼントできる小物入れも若干数ございます。また、サウンドサンプルも近いうちにご用意したいと思っていますので、ぜひお楽しみに!
フーチーズ サイドパーク店 / 042-316-6113
ご来店/通信販売ご利用にて楽器を購入する際のお支払い方法に関して
店頭販売でのお支払い
- 現金及びクレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)がご利用いただけます
カード分割払いは3回からご利用いただけます。リボ払いに対応いたします - カード分割のほか、オリコ/ジャックスのショッピングクレジット支払いがご利用いただけます。
- Paypayご利用いただけます
通信販売ご利用時
お振り込み先:三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通口座 6347419 カブ)クルーズ
商品代引きでのご購入も可能です(別途手数料が必要となります)
佐川急便eコレクト(両店舗共通)ヤマト便コレクト(サイドパーク店のみ)
代引きは現金決済以外にもカード決済(JCB/VISA/AMEX etc 分割可能)がご利用いただけます


分割支払いならショッピングクレジットがお得です
事前シミュレーションからクレジット支払いの回数や支払い金額をチェックできます。左のバナーからお申し込みください(本審査ではございません)